就職・業界デビューへのSTEP
1年次
- 就職・デビューに必須の基礎力を習得
- アニメーション制作の基礎を重点的に身につけるカリキュラムで スキルを学びます。
- 就職に対する意識の向上
- 希望する業界の研究や履歴書の書き方等の就職対策で 就職活動に対する意識を高めます。
2年次
- 業界で求められる仕事力を身につける
- チームでのアニメーション制作を通じて、 プロ同等のスキルとコミュニケーション力、実践力を養う。
- ポートフォリオのクオリティーの向上
- レベルアップした内容の作品制作で、 より就職に強いポートフォリオ(=作品集)を制作します。
- 就職・業界デビュー!!
目指せる職業
- アニメーター
- 制作進行
- 仕上げ
- キャラクターデザイナー
- CGアニメーター
- CGモデラー
- デジタル作画
- CG・VFXアーティスト
- コンポジター
- エフェクトアーティスト
- 声優
- 俳優
- ナレーター
- アニメ録音調整
- 音響効果
- MAミキサー
- デジタル撮影
- デジタル背景
- 演出
プロ技術を身につけられる環境
- 最高のアニメを
つくるために。 - 映像・声優・サウンド分野を持つ東京クールジャパンは、
手描きを中心としたアニメーション教育を行ってきた
東京デザイナー学院アニメーション科のカリキュラムを取り入れています。
より充実した授業と、各専攻が集まるチームでの作品制作を通して、
アニメーション業界で求められる高い技術を
着実に身につけることができます。
- チームでのアニメーション制作で
コミュニケーション力を身につける! - 現役のプロが直接指導!!
現場で求められるスキルを習得! - アニメーションの基礎を
重点的に身につける授業
- 放課後は、「学内プロダクション」
- 企業からアニメーション作品の受注を行います。在学中から本物の仕事に携わることで、知識や技術に加えて、責任感や仕事力を養います。
1
AO PRESCHOOL
半年間のAOプレスクール
入学の半年前から行われるAOプレスクールでは業界で活躍するプロから制作の視点を学び、アニメーション制作の流れを知る。各専攻に分かれて基礎知識を学び、入学前からいち早くアニメーション制作の為の知識を身につけることができます。
2
ANIME JAPAN
アニメジャパン
学内で制作した作品を、世界中からアニメ好きが集まるイベント「アニメジャパン」に出展!来場者のリアルな反応を見ることができます。
3
COOPERATION
BETWEEN
INDUSTRY AND
ACADEMIA
産学協同
学内でプロダクションを立ち上げ、産学協同として株式会社ベストブライダル「楽婚」とアニメーションを制作。在学中から企業と一緒に仕事ができます。
4
CAMPUS
PRODUCTION
学内プロダクション
学校内外でのイベントに使用するアニメーションの制作や、頻繁に発生する企業からの制作依頼に取り組むグループワークです。学科を一つの制作プロダクションと見立てて、専攻の隔てなく一丸となって作品の完成を目指します。
5
作品は見られて初めて完成する
ANIMATION
CARAVAN
アニメーションキャラバン
2年生の4月から7月にかけて制作した子ども向けのアニメーションを、実際に子どもたちに見てもらうイベント。昨年は在校生が長野県に行き、上映を行いました。子供たちの反応を直接見て、嬉しい、悔しい、さまざまな発見をすることで、将来アニメーション制作に携わる学生にとっては、大きな刺激を得る場となっています。
6
PORTFOLIO
EXIBITION
ポートフォリオ展
就職活動をする上で1番大事なのがポートフォリオ。自分の作品を企業に見てもらい、制作のプロから直接アドバイスがもらえるチャンス!
EVENT
業界の空気を感じる
イベントスケジュール
※年間スケジュールは2017年度のものです。
実施時期は変更になる可能性があります。
- 365日×2年間
アニメーションを考えよう! - 本校では、入学してすぐの新入生合宿から
アニメーション制作がスタート。
年間を通してさまざまなイベントが
用意されています。
本当の「アニメ人生」がここから始まる!