LINE

ESPORTSeスポーツ専攻

日本を代表する
プロゲーマーに!

eスポーツとは?エレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)の略称でコンピューターゲームやビデオゲームを使った競技や娯楽として捉える際の名称。情報社会に生まれた競技・エンターテインメントとして将来性が期待されている。

卒業後の進路

  • プロゲーマー
  • eスポーツイベントスタッフ
  • eスポーツライター
    など

コース

esportsコース
プロゲーマーコース
professional gamer course

競技シーン(プロの公式戦)で活躍する現役トッププロゲーマーが直接指導します。 ゲームの実習だけではなく、長時間プレイに耐える身体作りをするフィジカルトレーニングや海外選手とのコミュニケーションのための英会話等を学ぶことができます。

ゲームビジネスコース
gaming business course

イベント企画・計画段階から実施・運営段階まで、幅広い知識とノウハウや各種機材操作を学びます。将来はeスポーツ大会や一般イベントのプロデューサー、ディレクター、動画編集者、配信技術スタッフなどを目指します。

ゲームストリーマーコース
game streamer course

1ランク上のゲームストリーマーになるために必要な発声や話術、ゲーム配信に必要な機材操作や動画編集の技法等をプロとして活躍されている講師より学びます。

時間割例

実習率

曜 日 学 年 1・2時限(9:20〜10:50) 3・4時限(11:00〜12:30) 5・6時限(13:20〜14:50) 7・8時限(15:00〜16:30) 9・10時限(16:40〜18:10)
科目名 科目名 科目名 科目名 科目名
1年前期     ゲーム実技Ⅰ ゲーム実技Ⅰ ゲームビジネスⅠ
1年後期     ゲーム実技Ⅰ ゲーム実技Ⅰ ゲーム戦術研究
2年前期 イベント企画・運営 音響・配信技術 ライター実践 ライター実践  
2年後期 イベント企画・運営 音響・配信技術 ライター実践 ライター実践  
1年前期     ゲーム実技Ⅱ ゲーム実技Ⅱ 英会話レッスン
1年後期     ゲーム実技Ⅱ ゲーム実技Ⅱ 英会話レッスン
2年前期   就職セミナー ゲームPR ゲームPR  
2年後期   キャリアアップ ゲームPR ゲームPR  
1年前期     ゲーム実技Ⅰ ゲーム実技Ⅰ ゲーム戦術研究
1年後期     配信基礎 ゲーム実技Ⅰ ゲームビジネスⅡ
2年前期     WEB演習 WEB演習  
2年後期     WEB演習 WEB演習  
1年前期     ゲーム実技Ⅱ ゲーム実技Ⅱ ゲーム戦術研究
1年後期     PC基礎 PC基礎 ゲームビジネスⅡ
2年前期 イベント企画・運営 イベント企画・運営 ゲームビジネスⅤ ゲームビジネスⅤ  
2年後期 イベント企画・運営 イベント企画・運営 ゲームビジネスⅥ ゲームビジネスⅥ  
1年前期     ゲーム戦術研究 ゲーム戦術研究 フィジカル
トレーニング
1年後期     ゲーム戦術研究 ゲーム実技Ⅱ フィジカル
トレーニング
2年前期 eスポーツ実習 eスポーツ実習      
2年後期 eスポーツ実習 eスポーツ実習      
講義 実習          

※時間割は年度によって変更する場合があります

主な授業内容

動画編集基礎

動画編集基礎

Adobe After Effectsを使用して、ゲームのプレイ動画の編集スキルの向上を目指します。

フィジカルトレーニング

フィジカルトレーニング

長時間のプレイにも耐えれる体力を身につける

ゲーム研究

ゲーム研究

最新のeスポーツタイトルを体験して、競技シーンの変化に対応できる力をつけていきます。

配信実技

配信実技

Adobe Premiere、OBS、Youtube配信の基礎を学んでいきます。

配信実技

配信実技

PowerPoint、Adobe Photoshopを使用し、番組の構成台本やサムネイルの作成を行います。

ストリーマー概論

ストリーマー概論

イベントMCやゲーム実況配信番組などで求められる技術・理論の実践を行います。

システム・スケジュール